fc2ブログ

箪笥の着物をリメイクしました  

自分で買だめた布もさることながら、亡き母の残した着物も抱えています。

処分するよりはリメイク利用して遊ばせてもらった方がいいとは思いつつ

なかなかハサミがいれられません。

茶道を楽しんでいた母の着物は大方が渋い紬や色柄の地味な染めばかり。

なんとかしなくちゃ〜
 


しばらく前に思い切ってほどいて水洗いしておいた着物地で

短いブラウス風な羽織ものを作ってみました。

kimonode-1.jpg


艶のあるシャンパンゴールド色です。
kimonode-2.jpg

型紙はmorikoさんにいただいた型紙ですが、

着物地の巾限界まで、打ち合わせを浅くしました。

後ろ中心も接いであります。

袖巾も入らなかったので、バイアス裁ちにして半袖に。

勝手にアレンジして、morikoさんゴメンナサイ


コートインに、セーターの上に一枚羽織りましたら、

シルク素材で軽くて温かく滑りもよくてまずまずでした。


 おまけ 

kamakurawakame.jpg

美味しい鎌倉わかめが最盛期。

海岸へ拾いにいくまでもなく、地元スーパーで売っていたので

さっと湯がいて干しました。

ビローンと巾広なのできちんと包丁いれないと

食べるとき大変なことになります!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

毎日ハンドメイド ポチッがはげみです  
スポンサーサイト



コメント

No title

昔の着物は幅も今より狭いですよね。
気に入った着物、直して着ようと思ってもどうにも寸法が…という事が多いです。
でも、素敵な半袖の羽織物になりましたね。

わかめ、大きい!
生わかめということ?

  • 2013/02/23 (Sat) 21:20
  • フーカママ #ICKRwlZI
  • URL
No title

わかめ、湯がいたら干すんですか? 
湯がいて、緑に色が変わったら 即 食べる しか知らなかった・・

ジャケット絹は薄くても、暖かくていいですね^^

  • 2013/02/24 (Sun) 02:09
  • クウーママ #-
  • URL
No title

フーカママさんへ☆
生わかめ、大きいでしょう
干して乾いたら小さくなりましたけれど
使うとき水で戻すと大きくなるんです、なんだかお得なわかめ。

三陸わかめや鳴門わかめと違って
ゆる波の相模湾で育つせいかしら?

No title

クウーママさんへ☆
干して保存するのですが、それほどの量でもいないのに
ちょっとやってみたかったの。
今ごろ鎌倉の海岸では洗濯ばさみに吊されたわかめが
風になびいてきれいなんですよ。

波にうちあげられたわかめは拾ってもよいのです。
わかめ好きなわんこはそのまま拾って食べちゃうんですよ^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する